2024春のキャンペーン開催中。 詳細はこちら>>>

HOME › ウッドデッキのある風景 › 10年目の大規模なメンテナンス

ウッドデッキのある風景

10年目の大規模なメンテナンス

2017年4月28日

明日からゴールデンウィーク。皆さんいろんな予定を立てていることと思います。

長期休暇で、ウッドデッキのDIYという方もいらっしゃると思います。

メンテナンスって皆さん簡単に口にするのですが、やってみると大変なもの。でも本当にきちんとメンテナンスをすれば、より長持ちするのは間違いありません。

今年は天候もいいようですから、大規模なメンテナンスをしてみませんか?

前ふりはこのあたりにしておいて、10年経ったサーモウッドのウッドデッキの大規模なメンテナンス工事をしに高知まで出かけてきました。

P1120210

こりゃ思いの他やられていますね。

ウッドデッキの傷み具合を見るには、床板の状況も大事ですが、もっと大事なのは下地が健全かどうかをみることです。

傷んでいる床板をはぐってみました。

P1120218

うーん 写真じゃ綺麗に見えますが、下地もかなりやられています。

屋根が大きく掛かっていますので、家に近いところは床板も根太も健全ですので、傷んでいる部分を張り替えて健全な部分は再塗装をすることにしました。

P1130239

根太がやられていましたので、一度全部剥がして、下地を念入りに塗装します。 こんな時は、自社ブランドの「シェーナステイン」が防腐性能が抜群で、とっても役に立ちます。

傷みの少ない根太は再利用をして、駄目なものは桧の防腐加工材に取り変え。

床板も外壁から遠い部分は、ウエスタンレッドシダーに張り替えました。

この樹種を選択した理由は・・・

根太はソフトウッドの中で最も釘もちがよく、耐久性に優れていることを優先して、桧の防腐加工材を選択しました。

床板も桧でも良かったのですが、既存のサーモウッドと木肌が似ていていて、26x140という元の材と同じサイズが有るウエスタンレッドシダーを選択しました。

逆に根太をウエスタンレッドシダーにしなかったのは、釘もちが良くないため。 根太ピッチを狭くするならそれも選択肢だと思いましたが、そこまでするなら全部取り換えて構造からやり直す方がマシという判断をして、こういう樹種選択に落ち着きました。(旧ブログで書きましたが、根太ピッチを狭くしたり、ビスを長くすることも耐久性アップにつながります

ハードウッド再生木材を選択しなかった理由は最後に書きます。

P1130243

一日作業をして、いい感じに仕上がりました。

穏やかな春の日にここで寝っころんでいると取っても気持が良いとお客様が言っていました。

ハードウッドや再生木材にしなかった理由がそこなのです。柔らかなソフトウッドだからこそとても肌触りがよく、冬は暖かく夏は涼しいという効果が有るのです。

このブログを始めた頃に書いたと思いますが、ソフトウッドハードウッド再生木材は優劣をつけるものではなくて、適材適所。皆さんのこだわる部分に一番ピンとくる材をお使いいただいたらいいと思うのです。


高知のウッドデッキのご依頼はぜひウッドデッキネットへ

ウッドデッキネット ご注文前に必ずお読みください

ご注文からお手元に届くまで

商品ページよりご希望の商品をカゴに入れて、購入手続きに進んでください。
頂いた情報を元に先ずはお見積もりを作成致します。
ご希望の商品の在庫確認・見積もり用に情報をご入力頂きますが、この時点では注文確定ではありませんのでご請求を行うこともありません。ご安心ください。
見積もり、納期についてはご入力いただいたメールへ返信いたします。
詳しい流れについてはこちらをご参照ください。

お支払い方法について

お支払いは各種クレジットカード、銀行振り込みにてお願いいたします。
一部商品に関しては、代金引換、現金引換もご選択いただけます。
手数料はお支払い方法・ご注文内容によって異なります。
ウッドデッキネット ご利用可能なカードの種類
詳しい内容はこちらをご確認ください。

お届け・送料について

木材の配送に関しては、路線便、混載便、チャーター(一部大手宅配)、船便配送をいたします。
ご依頼の内容により一番スムーズな配送方法を提案いたします。
送料や納期に関しては、個別にご案内をいたします。
詳しい内容はこちらをご確認ください。