| ウエスタンレッドシダー材     ウエスタンレッドシダーをよく見てみると、木表と木裏がはっきりわかるようになってきました。  木表を上にしている材は真ん中がくぼみ、木裏を上にしている材は真ん中が盛り上がっています。  まずは良い状態の写真を見てください。    2x6の右側は、おそらく木裏が上。   
                  他の材は木表が上だと思われます。  いずれもとても綺麗で、特段木表木裏にこだわる必要はないように思えますね。      前回紹介した悪い材です。    悪い材を木裏で使うとこうなりますよ!!  って典型のような材ですね。  節がめくれ上がって見た目も悪く、素足で歩けば棘がたちそうな感じですね。  こういったのは前回も書きましたが、どんどん悪くなっていきますが、もっと悪い状態をお見せするためにあえてそのままにしておきます。  (全体でこんな材はこれ1本だけですから、正直な話優秀だと思っているのですよ)   |