|  7月6日に施工をした方よりすぐにご紹介がありました。     
                              見積もりをしてみると以前にデッキの見積もりを他社で取ったことがあり、それに比べてとても安いということで、急遽2階のベランダにもデッキパネルを敷くことになりました。    ●建てた当時はこういったテラスが一般的でした。     
                              コンクリートを貼り、屋根は波板。  でも20年以上経過すると、この段差を毎日降りるのは億劫になってくるのです。    床の高さに合わせてデッキを張ればそんな苦労も不要です。     
                              リビングからスッと出られる。     
                              なんとすばらしいことでしょう。    ウリン材の20x105を床板・幕板に、ステップは施工性を考えて30x105。  束・根太は強度的に60角を採用しました。     
                              3件目にして初めて一般的なデッキです。   |